2011年01月30日
灰降る町



高原町に住んでますが、
町に色がなくなりました。
写真の葉っぱも灰まみれ。
たった今、
避難勧告が出された地区もあります。
自然にはかなわない。
地鳴りもします。
これまでの
平穏な暮らしのありがたさを
じわじわ感じます。
Posted by しろひげ at
23:37
2011年01月26日
180目
◎就寝時間起床時間
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
人を動かす
斎藤一人
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
おれ今、人の悪口を言わないキャンペーン中なのです。
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
人を動かす
斎藤一人
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
おれ今、人の悪口を言わないキャンペーン中なのです。
Posted by しろひげ at
11:52
2011年01月23日
179目
◎就寝時間起床時間
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
新経営用語事典
福島正伸
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
日曜日は一週間を振り返る
もっと動こう
攻めの気持ち
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
新経営用語事典
福島正伸
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
日曜日は一週間を振り返る
もっと動こう
攻めの気持ち
Posted by しろひげ at
08:07
2011年01月16日
178目
◎就寝時間起床時間
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
新経営用語事典
福島正伸
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
昨日と心機一転!
漢字違うけと
口癖はチャンス!
ピンチでもチャンスとさけぶ
ほらほらチャンスがやってきた
戦え
より楽しめ
オレ
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
新経営用語事典
福島正伸
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
すべてをチャンスと思う
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
昨日と心機一転!
漢字違うけと
口癖はチャンス!
ピンチでもチャンスとさけぶ
ほらほらチャンスがやってきた
戦え
より楽しめ
オレ
Posted by しろひげ at
15:59
2011年01月14日
177目
◎就寝時間起床時間
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
人間やめたいな
と本気で思う
人間の嫉み
ひがみ
怨み
を一部みた。
これも修業じや!
それを楽しめ
笑って
笑いとばせ!
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
人間やめたいな
と本気で思う
人間の嫉み
ひがみ
怨み
を一部みた。
これも修業じや!
それを楽しめ
笑って
笑いとばせ!
Posted by しろひげ at
23:56
2011年01月12日
176目
◎就寝時間起床時間
11時〜6時30分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
よし
今日はいつもより
早く起きれた
明日も
続けよう
11時〜6時30分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
よし
今日はいつもより
早く起きれた
明日も
続けよう
Posted by しろひげ at
13:47
2011年01月11日
175目
◎就寝時間起床時間
10時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
んと
今日は
いま当たり前に
送っている日常が
を
少し疑う
何かを変えよう
まずは朝起きる時間を早く
しよう
10時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
んと
今日は
いま当たり前に
送っている日常が
を
少し疑う
何かを変えよう
まずは朝起きる時間を早く
しよう
Posted by しろひげ at
23:06
2011年01月09日
174目
◎就寝時間起床時間
10時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
何にも変わらない!
意識が足りない
昨日と同じ行動をしていると同じことしか起こらない
常に変化を
10時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
何にも変わらない!
意識が足りない
昨日と同じ行動をしていると同じことしか起こらない
常に変化を
Posted by しろひげ at
22:16
2011年01月08日
173目
◎就寝時間起床時間
11時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ゴールを明確に
人を目指すのもひとつ
人を動かそうとしない
自然と動かすように
11時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
チーム
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ゴールを明確に
人を目指すのもひとつ
人を動かそうとしない
自然と動かすように
Posted by しろひげ at
10:59
2011年01月06日
172目
◎就寝時間起床時間
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
冷静に冷静に
ちやほやされても
冷静に
やることを確実に
冷静に冷静に
12時〜7時00分
◎読書・勉強時間
ワンピースCOLORWALK
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
【人の夢は終わらねぇ】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
冷静に冷静に
ちやほやされても
冷静に
やることを確実に
冷静に冷静に
Posted by しろひげ at
23:32
2011年01月04日
171日目
◎就寝時間起床時間
12時〜7時30分
◎読書・勉強時間
書類手帳ノートの整理術
読破
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ぜんそくで
入院をした。
新年早々なんてこった。
DVDか本を読もう
12時〜7時30分
◎読書・勉強時間
書類手帳ノートの整理術
読破
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【世間の常識にとらわれるな!!】
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ぜんそくで
入院をした。
新年早々なんてこった。
DVDか本を読もう
Posted by しろひげ at
18:24
2011年01月04日
170日目
◎就寝時間起床時間
12時〜7時30分
◎読書・勉強時間
読売新聞読破
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ぜんそくで
入院をした。
新年早々なんてこった。
DVDか本を読もう
12時〜7時30分
◎読書・勉強時間
読売新聞読破
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
ぜんそくで
入院をした。
新年早々なんてこった。
DVDか本を読もう
Posted by しろひげ at
07:10
2011年01月02日
169日目
◎就寝時間起床時間
12時〜5時30分
◎読書・勉強時間
イチローと糸井重里の対談
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
さあ、さあ、さあ
何かやる前に
戦略をたてよう
先立つものが
あると何かとやりやすい
12時〜5時30分
◎読書・勉強時間
イチローと糸井重里の対談
◎今日の筋トレ
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
さあ、さあ、さあ
何かやる前に
戦略をたてよう
先立つものが
あると何かとやりやすい
Posted by しろひげ at
09:50
2011年01月01日
168日目
◎就寝時間起床時間
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
高田靖久の本30分
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
明けました。
新しい気持ちで
今年もがんばろう!
緻密に
ひとつひとつを丁寧に
バントはコツコツ
挨拶は丁寧に
立ち振る舞いは機敏に
今年のテーマは攻め
気持ちの部分で
引くところがあるので
攻める
この年明け3日間は
攻めの計画を立てよう。
戦略を練る
よし!
今年はやるぞ!!
12時〜6時30分
◎読書・勉強時間
高田靖久の本30分
◎キーワード
潜在意識
☆人生のテーマ☆
【笑って楽しく生きる】
【仕事を通じて成長する】
【ひとつひとつを丁寧に】
☆今年のテーマ☆
攻め
人の10倍働く
☆来年の目標〜資格編〜☆
・FP三級
(営業の鬼へ申込3月試験5月22日)
・二級建築士学科合格
(必要申込4月試験7月3日)
・賃貸管理士取得
(賃貸の鬼へ5月くらい)
・古民家鑑定士取得(興味)
・二級土木合格
(造成で必要申込4月試験10月23日)
・ホームインスペクター
これからの時代に必要(試験9月25日)
【志が一度確立すれば、
人に求めたり
世の中に願ったり
することもなく、
確固として
一人でも楽しんで実行する
吉田松陰】
必要とされる人になる
【とにかく人に会うこと】出会い、ご縁で道は必ず開ける
1、お金はある程度必要
『契約をとる』
『必要とされる人間になる』
『投資をはじめる→外貨預金始めてみました景気が悪いときに仕込んでみる』
2、でっかい人間になる
『本気で人を喜ばす生き方』
『無知無限』
『人から学ぼう、今日起こることを受け入れよう』
3、神話を語る
せっかくこの町に生まれたので話ができるようにする
今日も一日やったるぞ
口癖
【すごい】
【なるほど】
【おもしろい】
【ありがとう】
【最高】
【まっことおもしろい人じゃのう!!】
褒められた
よくやったぞオレ
失敗した
これは繰り返さないぞ。よしこの次はやったるぞ
【毎日の習慣】
背筋を伸ばす
ありがとうを3回集める
毎日新しい人に会う
瞑想をする時間をとる
6時に起きる
無駄なテレビを見ない
でも無駄も大事
彼女を守る為に筋トレ
腹筋300回!
携帯電話で遊ばない
人の悪口陰口を言わない
努めて明るく振る舞う
【日記】
明けました。
新しい気持ちで
今年もがんばろう!
緻密に
ひとつひとつを丁寧に
バントはコツコツ
挨拶は丁寧に
立ち振る舞いは機敏に
今年のテーマは攻め
気持ちの部分で
引くところがあるので
攻める
この年明け3日間は
攻めの計画を立てよう。
戦略を練る
よし!
今年はやるぞ!!
Posted by しろひげ at
10:34